ラインパワーATO|耐油用ホース
ゴムホースの半分の軽さ。ホース外面に耐油性塩ビ、内面に耐油性ゴムを使用。アース線入りで静電気防止効果をそなえた耐油用サクション・デリバリーホース。
- 耐油性
 - サクション・デリバリー
 - 静電気防止(アース線入り)
 - 高耐圧
 - 塩ビ・ゴム
 - 耐熱性
 
- サイズ
 - φ50-φ150
 - 長さ
 - 各サイズ:20m
 - 使用温度範囲
 - -20~60℃
 - コード
 - 26106
 - 流体
 - 水、食品以外の油の輸送、ローリー、精油所、船舶、軽油、灯油、重油
 
関連ページ
用途
- タンクローリー車、精油所、船舶、タンク貨車からの積み降ろし、その他一般工場内での送給油用。
 - 軽油、灯油、重油の輸送。(原油、ガソリンの輸送には、ラインパワーOTをご使用ください。)
 
特長
- ゴムホースに比べ約1/2の軽さで、柔軟性に富んでいます。
 - 内面に耐油性ゴムを使用しています。
 - 導電効果のある耐油性ゴムとアース線挿入により、静電気防止効果をそなえています。
 - サイズはφ50-φ150です。なお、φ150は受注生産品です。
 - 許容圧力について 常温での許容圧力に対し、ホース使用温度上限である流体温度が60℃の場合(周囲温度30℃)、許容圧力は0.50MPa(5.1kgf/㎠)となりますのでご注意ください。
 - 金具の取付けについて 金具の取付けは弊社工場にて行います。弊社工場出荷については検査成績書を添付します。
 
構造図
ラインパワーATO

規格
標準寸法・物性
| 呼び径 mm  | 呼び径 inch  | 内径 mm  | 外径 mm  | ピッチ mm  | 参考質量 g/m  | 定尺 m  | 許容圧力 (常温) MPa  | 許容圧力 (常温) kgf/㎠  | 許容曲げ 半径 mm  | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50 | 2 | 50.8 | 66.6 | 10.0 | 1590 | 20 | 0.70 | 7.1 | 450 | |
| 65 | 2・1/2 | 63.5 | 81.5 | 14.3 | 1970 | 20 | 0.70 | 7.1 | 550 | |
| 75 | 3 | 76.2 | 98.8 | 15.1 | 2920 | 20 | 0.70 | 7.1 | 775 | |
| 100 | 4 | 101.6 | 130.0 | 17.7 | 4600 | 20 | 0.70 | 7.1 | 1250 | |
| 125 | 5 | 127.0 | 157.0 | 22.0 | 6070 | 20 | 0.70 | 7.1 | 1500 | |
| 受注生産 | 150 | 6 | 152.4 | 187.5 | 22.0 | 7740 | 20 | 0.70 | 7.1 | 2000 | 
- 許容曲げ半径はホースの中心軸までの長さです。
 - 使用温度によって許容圧力は変わります。
 - 減圧は常温時 真空(−0.1MPa)までご使用頂けます。
 - 受注生産品のご発注数量等につきましては、弊社までお問い合わせください。
 
注意事項
- このカタログのデータはすべて直管状態の値です。
 - 金具・バンドの組合せ、使用温度・曲げ状態により許容圧力等は変わりますのでご注意願います。 詳しくは 「金具・バンド 組合わせ表(ページ上部のアイコン)」をご参照ください。
 - 許容圧力は最高使用圧力ではありません。「ホース取扱い注意事項」および「技術資料」(ページ上部のアイコン)をご参照の上、運転圧力(常用圧力)の設計をしてください。
 - 耐薬品性については「技術資料」をご参照ください。
 - 使用温度範囲は-20~60℃を目安としてください。
 - オゾン劣化による亀裂発生を防ぐ為、ホース両端にキャップを施した上、直射日光が当たらない湿度の低い屋内に保管してください。
 - 屋外での保管は劣化の恐れがありますので避けてください。
 - 金具の取付けは弊社工場にて行います。弊社工場出荷については検査成績書を添付します。
 
金具取付例

加締抜止付(JISフランジ)
※上記は一例です。詳しくは、「カフス・金具・バンド」、「金具・バンド 組合わせ表」をご参照ください。
関連製品
Pick up Contents







